某キャラクター用のを作って試運転をしてたんですが、今度は当たり障りの少ない「顔文字(かおもじ)くん(@kaomojibot)」を作って公開。
・Services_Twitter
・OAuth
・SQLite
なとで動いています。
参考にさせて頂いたのは
・Twitter API 仕様書 日本語訳
・Twitterbotを作る時に便利なリソースとかまとめてみた – ものおき@はてな
・プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方
・Services_Twitter
・TwitteAPIをPHPで扱うためのservices_twitterライブラリの簡単なまとめ – とあるWebクリエイターの独り言
・twitterのbotなどでOAuthを使う方法(PHPバージョン) | 星光のつれづれ日記
・phpでoauthを使ってtwitterする – post diary unless shoelaces.fasten?
で、アプリケーション名を表示させたり、今後のTwitterシステムを考えると OAuth 対応をしてみようと思い、ごにょごにょいじっていました。
オープンソースの利点で、必要な機能をちょっと足したり修正したりするのが簡単にすすめていけるのは便利ですねぇ。
それにしても、PHPにSQL、log4phpとかいろいろ細かく忘れていたのが(´・ω・`)ショボーン。