スカパー!のAT-XでARIA The NATUAL 
を…。
 ARIA The NATUAL のオープニングは物語の中で進行しています。毎回物語の中で進行します。手間がかかっています。でも、見ている方は、それが素敵に感じます。
 このゆったりとした暖かい時間は見ている人の心を癒してくれます。
 三大妖精の中ではやはりアリシアさんが一番かなぁ・・・。
 ちなみに、
 晃さん=越前リョーマ=ユキオ(そーなんだ!)=ユニコーン(シュガシュガルーン)=シェイド(ふしぎ星のふたご姫)
 です。ルックス(&沈着冷静さ)は「ユキオ≒シェイド」だと思います。が、キャラ的にはりりしくも優しい晃さんが好きです。
#25
 「レデントーレの修行」と称して、
 こういう機会を与えてくれる先輩というのは尊いものですね。
 料理がうまそうなのが、うらやましいw。
 グランマの台詞の一つ一つも優しくて、「お願い」も幸せにする魔法です。
「三人がいなければ出会えなかった、素敵な出会いの結晶・・・」
(by アリシアさん)
おっきい大切です。
#26
 雪玉ころがし・・・です。お節介な町・・・でも、ステキな町のネオヴェネツィアですら、みんな手伝って転がしましたからかなりおっきな雪玉になっています。
 しかも、行き止まりで住人さん達がよってたかって協力してあり得ない雪だるまを完成させています(笑)。お茶をごちそうされたりと、なかなかの歓迎っぷり。素敵すぎ。
 アリシアさん曰く「雪玉を転がしていると誰かがどこからか現れて、手伝ってくれるの。そしてみんな満足して帰って行くわ。」小さいコロから、巨大雪玉を作っていたと推測できます。
「今の私はあの頃なりたかった私になれているのかな?」
(by灯里 ちゃん)( 
皆さんはどうですか?

